2012年09月25日

側湾症

今年の3月頃、娘(長女)の両肩のバランスがおかしいと

いうことで、2~3ヶ月ほど整体へ通いまして・・・


6月はじめに、あまり効果がでないし一度整骨院へ行ってみよう

という話になり長女を整骨院に連れて行き

レントゲンを撮ったところ 

「かなり背骨が曲がってます」

「大学病院へ紹介状を書くから行ってみて」と

いわれました。



数日後、大学病院へ行き、再度レントゲン撮影をし

担当医に言われた病名は

「側湾症」という病気。



側湾症とは

脊柱が側方へ曲がり、そのうえ、ねじれも加わる病気です。

一時的な曲がりのものも少なくありませんが、

曲がりの角度が20°以上になると注意が必要です。


側湾症


うちの娘は、曲がりが56度と診断されました。

(3ヵ月後の手術時には66度)

よく、側湾症は治る!とうたっている整体が

あるらしいのですが医学的には

側湾症は 完治しない病気。

成長がとまるまで進行は続く。

極度に曲がりがある場合、成長が止まったあとも

曲がり続ける可能性もあるということです。


今回の場合、うちの娘は

特発性側弯症(思春期側湾症)と診断されました。




側湾症といっても曲がりの度合いによって

いろいろと対処法が変わってきます。


計測上10度以上あれば側弯症と診断しますが、


経過観察が必要なのは20度以上、


装具治療(主に進行防止目的)は30度前後、


手術(矯正と進行防止目的)は40-45度以上から考慮されます。


弯曲が40度未満の場合は骨格が成熟すると進行は止まりますが、


40度以上では進行することがあり注意が必要となります


長女は56度(手術時66度)という診断なので、要手術ということになりました。


この病気の存在をしってからいろいろネットで検索しましたが



特発性側弯症では、思春期側弯症が最も多く、

小学校高学年から中学校時代に発症することが

多いと考えてください。


(小学5年後半~)


予防する方法はまだわかっていません。


したがって早期発見が重要になります。


自然治癒することはありません。


大抵 家庭の日々の生活で発見するよりも

学校の身体測定で発見されることがおおいそうです。

うちの場合は 去年の検査では発見されてなく

運が悪いのか、今年の学校の健康診断は

まだ行われてなかったため、また特発性側弯症の

為、この1年で急激に曲がってしまったのでしょう。


こういった状況になって まず親が思うのが

「自分たちが、気づいてやれなかったから・・・」

でしょうね。なかなか気づけないみたいですけど

うちは去年後半辺りから「ほら 毎日姿勢が良くないから

肩のバランスおかしいよ!なんて注意していたので

このときにレントゲン検査していれば・・・」と

悔やまれてなりません。

娘がぽっちゃり体型だったというのも 発見の遅れが

多少影響しているかもしれません

細身であれだけ曲がっていると周りからの指摘も

あるでしょうし。





側湾症の軽度~高度が どんなものか

もう少し説明しますね

(なぜ説明をいれるかというと、身近に側湾症は

意外に多いということ。うちの子は大丈夫!・・

これはあてにならんですね・・だから特に思春期の

娘さんがおられる方、何気なくでいいです。

気にかけてチェックしてみてください)

側湾症だとしらずに一生を終える方も多いとききました。




軽度側弯(30°未満)の場合には定期的に経過を観察して、

進行を見逃さないようにします。




中等度側弯(30°-50°)の場合には、アンダーアームブレースなどの

装具による矯正治療が行なわれます。



高度側弯(50°以上、胸腰椎側弯・腰椎側弯の場合は40°以上)

の場合には、手術療法が必要になります



この、「背中の曲がる側わんという現象」は進行具合で

3つのレベルにわかれる。



一番多いのが「20度前後未満」のレベル。

簡単な検査方法として、おじぎをするように背中を曲げ、

左右の出っ張りを触って比べてみる方法があるが、比べて

「多少の差がある」状態が、20度前後未満。

このレベルはおよそ100人に1人存在するといわれる。

「側わん状態」と言って、「側わん症」とは区別される。

生活にまったく支障がなく、治療もいらない。

人より少し背中が曲がっているというレベル。




次に多いのが「25度から35度前後」のレベル。

背中を曲げて左右の出っ張りを比べた場合、明らかに差がある状態。

500人から1000人に1人存在するといわれ、

専門医による定期的な診察と、進行を止めるためにコルセットを

つける装具療法が必要になるが、健康には何の問題も無い。

このレベルの進行具合ならば、骨格の成長が止まる18歳頃には

進行も止まり何の後遺症も残さないという。



「40度前後以上」のレベルまで進行する人は、

5千人から1万人に1人以下と非常に少ない。

この段階になると、臓器の病気を引き起こしたり、

痛みの原因になることもあり、場合によっては手術が必要となる。

また、骨格の成長期を過ぎても曲がりが進行し続ける場合があり、

100度以上まで曲がると呼吸器に影響を与え、生活に支障をきたす

危険もある


うちの子の場合 5000~1万人に一人以下の確立なのに

そんな病気になっちゃうって事ですね。

とにかく早期発見なんです。重要なのは。






側弯症が放置され高度になると身体にどのような

影響がでますか? という質問と回答が

ありまして・・・


回答

高度の側弯では胸郭が著しく変形し、

そのために肺の機能が低下します。

その結果、肺や心臓に重大な合併症を

ひきおこすことにもなります。


こうならないためにも今回手術することに決めました。

問題は 内地の病院? 沖縄で?

という問題ですね。今のところどちらも対応できるように

準備はすすめておりますが決定は7月中旬です。

(7月の時点で 手術後の定期検査等のことも考慮し

 地元の大学病院での手術に決めました)


今回 この記事を書いたのは、みなさんの周りにも

側湾症にかかっている子がいるかもしれない

(娘の学校の先生には体育の時間等、何気なくでいいから

 そっとチェックなどしてくださいとお願いしました・・

簡単なチェックは出来るみたいなので・・)

側湾症



こういった病気があるよ。という知識をちょっとでも

知ってもらえたら、運よく早期発見できる場合が

あるかも知れませんし

逆に側湾症の手術を受けました!

術後の経過とか、その後痛みはどうなのか?

普段の生活に支障はないか・

いろいろお声を聞かせていただけたら

幸いです。




(この記事は 7月の時点で下書きを書いて

 ましたので多少 時系列がおかしい文章も

 あるかもしれません)



今月13日に手術をいたしまして

約8時間に渡る長い手術でしたが

長女、頑張ってくれました。

背中を30~40cmほど切り

金属をボルトで固定しまして

上66度~下44度が

上22度~下17度まで

矯正することができました。

小学校の間は激しい運動や体育の授業等は

日常生活をするぶんには今のところ支障は

ないようです。後は術後の経過観察を定期的に

行い様子見ということになります。

今後

術後のコルセット着用は 担当の先生が

予定していないということなので

日常生活・学校生活にもある程度

抵抗なく(精神的に)戻れることも

少しですが気持ち楽ですね。


とりあえず1日も早く一人で歩けるようになり

普段の日常生活に戻りながら

ゆっくり経過を見ていきたいと思います。



経過良好であれば今週中の退院の可能性もあり・・

らしいのですが、後は本人の気持ち・努力次第。

全ての行動を介助していると本人の為にもなりませんので

少し厳しくやっていきたいと思います。













同じカテゴリー(側湾症について)の記事
長い待ち時間
長い待ち時間(2012-09-13 08:54)


この記事へのコメント
教えて下さりありがとうございます。知っているのと知らないとの差は大きいですね。ご自身を責めにならないよう、子どもの回復力は計り知れないと聞きます!今週末退院出来るといいですねo(^▽^)o
Posted by R0213R0213 at 2012年09月25日 22:26
R0213 さん
週末 退院できそうです。大学病院もベットの数がたりないみたいですね。
台風がそれれば(天気が晴れならば)運動会にもテントの中から参加させたいです。
Posted by taroimotaroimo at 2012年09月26日 11:54
ご無沙汰しております。娘さん大変でしたね。でもよく手術頑張りました!!えらいです。

同じ子供を持つ親として、病名は違いますが、手術を受けた子供を持つ親としてお子さんが手術中はホントに待ってるのが長く、心配でたまらないですよね。私も次男の時に何度も経験しているのでわかります。

術後の経過もいいみたいで安心しました。定期的に病院受診などあると思いますが頑張ってください^^

側湾症って女の子特有の病気とかなんですかね~?ふと気になりました。でも骨格の異常なのできっと男女問わないんでしょうね。うちの子供たちも注意して観察しょうと思いました。まだ10歳にもなってないんですが…。

またお店に顔出しますね。
娘さんファイティン^^
Posted by み~んみん at 2012年10月02日 06:19
み~んみん さん お久しぶりです。

毎朝 taroimoが教室までランドセルを持っていきなんとか登校しております
帰りはお友達が付き添ってくれておじいちゃんに迎えにいってもらい送迎付きセレブ状態の長女です。

まだ前かがみや腰をひねる事ができないため直立不動での体勢で多少不自由ではありますが、大きな問題もなく日常生活をおくってますよ。

小学校の間は体育や激しい運動は厳禁(本人は体育が見学できるのでラッキーって言ってます)
後は 主治医と相談しながら少しずつ運動もできればな~という感じですかね。

側湾症は 圧倒的に女の子が多いみたいですが男の子も発症しますよ。
Posted by taroimotaroimo at 2012年10月03日 15:48
私がその一万人に一人だね!(笑)
片側のあばらがあと1cmほどで骨盤に当たるほど曲がっています。
現在40代ですが、中学発症以来今も進行形で年々進行しています。
Posted by パラサイト at 2014年02月26日 23:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。